お品書き
YAKINIKU MENU
ホーム > お品書き 焼肉メニュー
すべて税込み価格です。
お得!盛り合わせメニュー |
|
焼肉セット オススメ! 「カルビ・ロース・豚ハラミ・鶏もも」のお得な焼肉セットです。迷ったらコレ! |
1,080円 |
天竜名物ホルモン盛り合わせ 並(500g) 小腸・大腸・ミノ・ギアラ・ハツ・レバー等 ボウルで出します。迷ったらコレ! |
1,690円 |
天竜名物ホルモン盛り合わせ 大(1,000g)オススメ! 小腸・大腸・ミノ・ギアラ・ハツ・レバー等 ボウルで出します。迷ったらコレ! |
3,290円 |
天竜名物ホルモン盛り合わせ 特大(2,000g) 小腸・大腸・ミノ・ギアラ・ハツ・レバー等 ボウルで出します。迷ったらコレ! |
6,490円 |
定番焼肉 |
上ハラミ 国産牛の「横隔膜」部位、焼肉の定番、人気のハラミ。味はとてもジューシーな旨みがあり、柔らかいのに適度な歯ごたえもありカルビより脂も少なくローカロリー。とても人気のある部位です。さすが和牛の格別の味をご堪能下さい。 1,080円 |
タン塩 オススメ! 焼肉の定番 天竜自慢の厚切り牛タン。噛んだ瞬間は軽く程よいサクッとした歯ごたえがし、その後厚切りとは思えない柔らかさの中でジューシーで濃厚な味わいが広がる自慢の牛タンです。丸の冷蔵牛タンを、天竜自慢の厚切りで美味しくなる部分のみを切り出し成形しております。このお値段でこの牛タンの質はお店の看板サービス品です。是非、お楽しみ下さい。 1,080円 |
カルビ 焼肉の王様 牛カルビです。国産牛の脂と赤身の交わりでお肉の美味しさが堪能出来ます。ご飯にもよく合い、焼肉には欠かせない天竜自慢の一品です。 980円 |
ロース 国産牛の腿部分のロースです。言葉の語源どおりロースト(焼き)で美味しい部位で焼肉の定番商品です。脂が少ないのが特徴で、しつこくなく万人受けする部位です。たれを絡めてお楽しみ下さい。 980円 |
ツラミ(ほほ肉) オススメ! 国産牛の「頬の肉」。適度に脂が乗っている赤身のお肉です。赤身の濃い味が非常に美味で、癖も無くあっさりしているとてもお勧めの部位です。個人的に私、店長の焼肉の定番です。薄いので焼きすぎると水分が飛びますので、焼き過ぎず赤身特有の肉汁たっぷりのジューシーさが本当に美味しいです。天竜自慢の希少部位をお手ごろの価格で。 580円 |
豚ハラミ 国産豚の「横隔膜」、適度なかみ応えとジューシーさで焼肉はもちろんヤキトンでも大人気の豚ハラミです。余計な脂部分は適度に切り落とし、焼肉として美味しい状態で提供いたします。 580円 |
牛タンのはしっこ 限定品! 当店自慢の厚切り牛タン。その成形カット時に出来る牛タンの切り落とし部分です。弾力があり牛タン特有の美味しさがあふれ出ます。 480円 |
鶏もも (特製だれ漬け込み)オススメ! 弾力がありジューシーな鶏もも。鶏ももは天竜特製鳥だれに数日間漬け込んで下味をつけてあります。天竜ランチで大好評のから揚げ定食は、このお肉をそのままから揚げにしております。 480円 |
ソーセージベーコン
480円 |
新鮮ホルモン(塩・タレ) |
小腸 オススメ! 国産牛の「小腸」部位。みんな大好き!ホルモンの定番王様です。味は国産牛ならではの甘みのある脂。その脂がプリプリとして口の中に入ってとろけます。そして口の中でとろける脂と少し噛みごたえのある部位との調和は絶品です。女性に嬉しいコラーゲンたっぷりで高たんぱく、その上低カロリーと美容にお勧めなホルモンです。 480円 |
大腸 オススメ! 言葉の通り、国産牛の「大腸」一般的にホルモンといえば、この大腸をさす事も多いです。適度な脂にとろりとした食感とコリコリした舌触りが楽しめます。お鍋にもよく合います。下処理での脂の残し方によって大きく味が変わる部位の一つです。脂っこ過ぎず、さっぱりしすぎずの絶妙なバランスで美味を作っている、天竜のカットをお試し下さい。 480円 |
ミノ 国産牛の「第一の胃」部位。白肉とも呼ばれる事もあり、食感はコリコリしていてさっぱりとした味わいです。転がしながら焼くと焦げ付かず美味しく焼けます。お届けするお肉にも包丁で切れ目を入れておりますが、その切れ目がきちんと開いたら食べごろです。きっちり焼いたほうがコリコリ感も増します。 480円 |
ハツ 国産牛の「心臓」サクサクしていてジューシーです。脂もにおいも少ないため、老若男女を問わず人気の部位です。不眠や冷え性、美容にも効果があるといわれており女性の方からのオーダーは特に多いです。 480円 |
レバー オススメ! 国産牛の「肝臓」栄養価が非常に高く、ビタミンやたんぱく質、鉄分などのミネラルが豊富です。当店のレバーは冷凍ではありません。国産牛レバーを冷蔵の生状態の新鮮なままで仕入れ下処理をしていますので、出来る限り臭みを押さえています。レバーが苦手な方も健康の為にお勧めいたします。 480円 |
ギアラ 国産牛の「第四の胃」部位。旨みが非常に濃厚でホルモンを好物にしている方から人気の高い部位です。部位で別名「赤センマイ」とも呼ばれ、コリコリした食感です。旨みが濃厚なのでたれをしっかり絡まして食べると最高です。 480円 |
ハチノス ハチノスは希少な部位として知られ、牛の第2胃袋から取る特別な逸品です。見た目はまるで蜂の巣のようで、その不思議な形状からもその名がつけられました。火を通すと、弾力ある食感と独特な歯ごたえが魅力のこの部位からは、深い旨味が引き出されます。珍しさだけでなく、その独特の食感と深い風味が焼肉愛好家を惹きつける「ハチノス」。一度その魅力を体験すれば、きっとあなたも虜になることでしょう。 480円 |
センマイ オススメ! 国産牛の「第三胃」の部位です。ヒダが千枚ある様の見た目からセンマイと呼ばれています。ザクザクとした食感が特徴で、味自体はさっぱり。脂肪が少なくローカロリーで鉄分と亜鉛が豊富に含まれます。 480円 |
シロコロ 豚の大腸を使用した焼肉の逸品です。その見た目のかわいさと、火を通すとぷりっとした食感が特徴で、食べると口の中でジューシーな旨みが広がります。この部位は脂がたっぷりと含まれており、焼き上がるとその脂が溶け出し、あふれるジューシーさと豊かな風味が楽しめます。一度食べてみれば、その独特の食感と深い風味に惹かれ、何度でもリピートしたくなること間違いなし。新たな焼肉の世界をシロコロで体験してみてください。 480円 |
コリコリ 国産牛の「心臓に近い大動脈」。別名ハツモトとも呼ばれ、名前の由来の通りコリコリの食感です。味はあっさり目で重くなく軟骨のように食感を楽しめます。食感を楽しめるように、一枚一枚丁重に包丁を入れておりますのでミノの弾力は強すぎるという方は試してみてください。淡白ゆえに塩でもたれでもとても美味しいです。 480円 |
コブクロ 豚の「子宮」部位です。コリコリっとした食感でファンの多いコブクロ。たんぱく質が多く、脂肪が非常に少ない部位です。焼き方はたれでも塩でも美味しいです。また、煮込んだり、ゆでたり、ねぎなどと一緒に炒めたりと万能です。生状態のコブクロは新鮮で美味しいですが、下処理の方法で大きく味が変わります。当店の職人が生コブクロのお味を最大限に引き出す下処理をきっちり行い提供いたします。 480円 |
ウルテ 国産牛の「気管の軟骨部分」部位。軟骨部分ですので突起が密集していおりザラッとしていて、そしてコリコリしている食感が特徴。歯にとても快く飽きません。軟骨部分ですので、味は非常にあっさりしていますが、たれで食べると突起の凹凸部分にたれがよく絡んでお勧めです。 480円 |
豚ナンコツ 豚の軟骨とその一連の周辺の部位(牛で言うネクタイやコリコリの部位)をミックスしております。豚の軟骨の食感と豚ホルモンの食感とで、味と歯ごたえの変化が楽しめる好評の一品です。適度に塩を振りかけた塩焼きがお勧めです。おつまみとして店長一押しの商品です。これでビールは最高です! 480円 |
砂肝 焼き鳥でもファンの多い砂肝は焼肉でも当然美味しいです。しかも、天竜の砂肝は冷凍の輸入鶏では無く国産鶏を生肉状態で仕入れています。味は脂肪が少ないゆえに肉汁があふれるような事はありませんが、独特のコリコリした食感と国産鶏の美味しさが染み出ます。この国産鶏砂肝を辛く漬け込み味付けした商品もございます。お酒のおつまみや辛党にはお勧めです! 480円 |